『トリッカルもちもちほっぺ大作戦』は、PVP(勝者の喧嘩場)というコンテンツがあります。、PVP(勝者の喧嘩場)は他の教主様と対戦をしていきランキングを競っていくものです。今回の記事では、、PVP(勝者の喧嘩場)の仕様などをまとめていきます。
PVP(勝者の喧嘩場)のシステム
『トリッカル』のPVPは勝者の喧嘩場という名称です。勝者の喧嘩場では、他のユーザーと対決をして勝利すると順位が上がっていくシステムです。
挑戦券毎日5枚無料獲得
毎日5枚の挑戦券がもらえます。追加購入も可能です。追加購入の際にはエリーフ25個で5枚の挑戦券を買えます。かなりお得だと思います。始まったばかりが順位が低いので最初にスタートダッシュを決めてある程度の順位を確保しておくのも良いでしょう。
自己最高順位更新でエリーフ獲得
ランキングの順位を上げるごとに、エリーフがもらえます(自己最高順位を更新した場合のみ)。
ランキングを競う
相手に勝つと、その相手のランキングを奪うことができます。
毎日、時間経過でリソースが手に入り、ショップで素材と交換することができます。
防衛編成を考える
強力な防衛編成(属性染めチームか、一番育っているユニットメインチーム)を編成するのを忘れないようにしましょう。
逆に相手を倒す際には、属性染めされていると戦力以上に強さがあるので、負けてしまうことがあります。
防衛編成はどうする?
ほとんどの教主様は属性染めチームに焦点を当てています。同じ属性の使徒を6体使用すると、ダメージとHPが大幅に増加するからです。
戦闘はオートバトル
戦闘はオートバトルなので、毎日無料でもらえる5回の挑戦券をすべて消費するのに2分もかかりません。忘れずにやりましょう。
PVPの報酬
ランキング上昇で得られるデイリー報酬とは別に、シーズン報酬もあります。
PVPに参加するだけで、最低でもシーズン報酬として500エリーフ(ガチャ5回分)がもらえます。